第1回『リオネラパン』
- 滿 櫻井
- 2024年6月25日
- 読了時間: 3分
更新日:2月25日
リオネラパン-居抜き物件で開業成功!フレンチシェフが作るスパイスカレーのお店
本日は1年前に造作譲渡居抜き物件を契約して開業された、阿久津さんのお店に行ってきました!

●住所 新宿区納戸町
●開業 23年8月
●業種 カフェバー
ネパールスパイスを利かせたフレンチテイトのカレー、おでん
●席数 20席
(カウンター7席、テーブル5卓(各2名)、半個室1卓(3名))
●出店歴 初出店
Q. 開業するにあたって、良かったことや大変だったことは?
造作譲渡で居抜き物件を契約できたことにより、スケルトンでの開業より予算を抑えて開業できたところは良かったです。
予算を抑えるために、壁の塗装やちょっとした内装の変更などは自分で工事をしたので、労力としては大変でした・・・。

半個室のお席は、窓から外の景色が見えてゆっくりできます。
Q. オフィスTAKAHATAを選んだ理由
物件探しをはじめて約10か月くらい経った時に偶然見つけた物件(西麻布)を問い合わせして初めて、オフィスTAKAHATAの起さんと知り合いました。
その後も2ヶ月ぐらい店舗を探していたところ、今のお店である牛込神楽坂の物件を紹介してもらいました。
自分でも物件を見て良い印象はありましたが、『設備関係が新しく初期費用を抑えられる』『隠れ家的な雰囲気で阿久津さんの業種にあっているよ』 等の起さんのアドバイスも決めてになりました。
*起からのコメント*
こちらの物件に決めて下さってありがとうございました!
初めに問い合わせをいただいた物件は、申込をしていただきましたが他で決まってしまったんですよね~。
その後は何度かお会いして、阿久津さんの好み(隠れ家的、戸建て)やお店のコンセプトなどを伺う内にイメージが沸いてきたのでそのイメージにあう物件を探していました。
そんな中、私の知り合いのオーナーから ”お店を閉めるので借主を探してほしい” と連絡を受け、誰かいないかな~と思ったときに “阿久津さんにピッタリでは!”と 思い紹介させてもらいました。うまくマッチングができたようで私も嬉しいです。
リオネラパンのランチで提供されているカレーは、有名フランス料理店でシェフをしていた阿久津さんだけあって、とにかく絶品!
夜の予約では、特別なおでんの提供があるらしくまだ私はいただけていないので必ず食べに行きたいと思っています!

ラムカレー

チキンカレー

おでん(夜のみ)

開業する前、した後と色々とご苦労もあるかと思います。
どうぞこれからも一顧客として応援しておりますので頑張ってください。
株式会社オフィスTAKAHATA